Home  /   StudioMelt  /   The Workshops

2012年10月22日月曜日

バナナ鬼

スリランカに住んでいた時、言葉、文化、生活習慣・・・それはそれは「違い」を目の当たりにして、とまだったり笑ったりというのを前回書いた。

スリランカ、面白かったなぁ・・って考えていたんだけれど、
ここのところ、いっきに紅葉が進んで、自然のパワーに絶句する日々。
スリランカのことがどうでもよくなってきてしまって(笑)

紅葉でしょ~、紅葉、って思い立ち、娘と散歩がてら写真を撮りに行った。


写真は「バナナ鬼」という鬼ごっこで捕まった時のポーズだそうだ(笑)。
紅葉の写真じゃないんかい!!って声が聞こえてくる気もするけれど・・・。

「バナナ鬼ってどういうん?聞いたことないよ」と言ったら、

2012年10月19日金曜日

かの国のこと

寒い!

今日はお日様が出ているのに外の気温が10℃きっている。

今週に入ってどこのレッスン会場でも、ストーブ使用になった。冬は決して嫌いではないけれど、レッスンが寒いのだけは勘弁してほしい。暖房のこと考えると毎年毎年頭が痛い。

暖かいところでレッスンがしたい・・・(T_T)

っということで、そうだ!今日は南の島の話を書こう(笑)。


スリランカという国に住んでた時のこと。
昔は「セイロン」と呼ばれていた国で、紅茶の有名なところだ。

ある日、家の鍵の調子が悪くなったので大家さんに連絡すると「職人さんが行くから待ってろ」と言われた。

大家さんとのやりとりから、かなり時間がたって現れたのは、黒い荷台付き自転車の乗ったひげ面のおじさん。

2012年10月3日水曜日

人がいて・・


8月に恩師と呼ぶにふさわしい方が亡くなりました。


その方は「キャンプの神様」、とにかくすごい人でした。
学生時代、野外活動・・・子供たちとキャンプに行ったり、スキーをしたりするボランティアにのめりこんでいた私が、初めて出会った「すごくかっこいい大人」でした。

「ねぇ、なんかおもしろいことなあい?」というのが口癖で・・・・

まあ、私の思い出はさておき・・・。


ソーシャルネットワークシステム、パソコンなどのオンライン上でたくさんの人と交流が図れるシステム。
その代表格ともいえるFacebookで、その方と久しぶりに繋がったとき時、
もうすでに病と闘っておられ、病室で私からの友達リクエストを承認してくださいました。

2012年10月1日月曜日

サボと私と、私とサボと

突然だけれど・・・私は靴下というものが好きではない。

なので、ひんやりしてくるこの時期が一番悩むというかなんというか・・。

もっと強烈に寒くなってくれば、あきらめもつく。
あまりの冷たさに、いかに足を暖かく保つか、靴下選びに精を出すというものだ。

二年前の秋、写真のサボに出会った。中がボアになっていて暖かい。裸足でいても寒くない(笑)、レッスンに行くのも、ちょっと買い物に行くのもこれさえあれば怖いものなしだった。

でも今年は、このサボをめぐり私の中でちょっとした葛藤があった。
見ての通り、このサボは全体に高さがあって・・・ちょっくら不安定なのだ。
8月の終わりに・・これをつっかけて坂道でぐきっとなった。

右足の足首の動きが悪くなった。

2012年9月21日金曜日

お茶を濁していましたが・・

ここのところ、ちょろちょろとこのブログをいじっておりました。

背景を変えたり、レイアウトを変更したり・・・

「あ~できない、なんでだ、だからパソコンは嫌なんだ~」
などという山盛りの独り言とともに。


一番の問題は「ハーモニー体操とは?」のページ。ここは技術的なことでなく、中身に四苦八苦。


以前このページを見たことのある方はご存知かと思いますが・・・
この間まで、人から借りた文章でした。
ハーモニー体操公式ホームページからの抜粋でお茶を濁していたのです。

2012年9月15日土曜日

からだ、きっついよ~

2日で100キロちかいミョウガを収穫したら・・・

肩はバキバキ、腰はギチギチ、首はまわしにくいし。
情けないというかなんというか(笑)

普段のレッスンで

「同じ姿勢をとり続けないでくださいね。少しやったら姿勢を変えるんですよ」

なんてえっらそうに言ってるくせに、自分でちょっと農作業したらこの様だ。

生徒さんは口を揃えて言う。
「でもねぇ、やりはじめるとついつい、固まりきっちゃうまで続けちゃうのよねぇ」

それわかる~!!!。
私もついつい誰よりも早く、誰よりも多く収穫することが楽しくなっちゃって~(笑)。って笑ってる場合じゃないな。


農作業、草刈、冬の雪かき・・・動きの中身は違っても、
一年中同じような会話が繰り返される。

2012年9月11日火曜日

満員御礼!!!

朝晩めっきり涼しく・・・というよりは、すでに肌寒い草津です。

ここのところ夏の疲れか・・日々の疲れか、
はたまた私のレッスンの仕業か、
レッスンの最中に気持ちよ~く眠りにつかれる方続出(笑)。

エアコンを使うこともなく、自然の風で心地よい部屋の中、ただ床に体を預け・・寝るなという方が無理な話ですよね~。
眠いときは遠慮なく寝てください。


さてさて、ブログでも告知しておりました、
9月19・26日の「朝ハーモニー体操」ですが、
あっという間に予約がいっぱい、締切になってしまいました。


締め切り後問合わせいただいた方々、本当に申し訳ありませんでした。

2012年8月24日金曜日

うきうきで、うひひ。


草津夏季国際音楽アカデミーは今年も好評実施中、写真は今日の街角コンサートです。
私も微力ながらお手伝い。楽しく、いろいろな意味で暑い時間を過ごしました。


毎年8月はなんだ~かんだと、生徒さんも私自身も落ち着かず、なんとな~くレッスンに集中できない感じが否めず、
「は~・・こんなのでいいのだろうか・・」なんて悩むのも恒例で、ぐずぐずぐだぐだしてましたが・・、(笑)


でも、9月はもうすぐそこ、新しい動きが出てきましたよ~。


朝8時からのレッスンやります!!


2012年7月18日水曜日

夏ですねぇ

みなさ~ん、お久しぶりです。

想像を絶する忙しさを体験していたここ一か月ちょっと。
やっと時間できたなぁ~・・と思ったら、パソコンが故障~。
「ふんだりけったりだ~!!!」と思いつつも、

「神様が休めっていってるのね、うふ」な~んて都合のいい解釈をして、デジタルな時間を持たずにいたのです。

そして今日やっとパソコンが我が家に戻ってきたのです。
そりゃあもう何年もあっていない友達にほんとに久しぶりに会えたようなうれしさで(笑)
いなくなって初めてわかるその存在の大きさ。

会社という場所に通うお仕事でない私にとって、いまやパソコンは命綱で・・・
レッスンやイベント運営、情報収集から、生徒さんの名簿管理・・その他もろもろ、
ぜ~んぶ一人でやってるのだから、パソコンの頭脳でも借りなきゃとてもとても・・。

でも言い換えれば!!!パソコンさえあれば、一人で何でもできるってことで・・・。

なんとも面白くもあり、あやうくもあり(笑)の素敵な時代がきたものだ、と独り言を言いながら。

またちょこちょこと、ブログ書きま~す。

しかし・・暑いですねぇ。・・・・なんて草津の人間が言ってたら殴られそうですね(笑)
今日も群馬の暑さは日本一~。

2012年5月26日土曜日

あさま山


小学校3年の娘が帰ってくるなり
「パソコン使ってもいい?」と聞いてきた。

学校で、初めてのコンピューターの授業があって、お絵かきの仕方をならったらしい。

「いいよ~」とだけ言って遠くから見ていたら、
ちゃんとソフトを探しだし、お絵かき開始。


「あ~、も~、なんでーーー!!!」

しばらくするとイライラしている声が聞こえてきた。
なにかうまくいかないことがあるらしい。

2012年5月21日月曜日

どこにやりがいを感じますか?





「ハーモニー体操のやりがいはなんですか?」


と聞かれたら、なんて答えるだろうか。




ふとそんなことを考えたのだけれど・・
そもそも「やりがい」の意味が、私の中で非常にあやふやで頼りないものだということに気づき、考えるのをやめた(笑)


はっきりと「面白いなぁ」と感じたり、
ある光景を眺めて、単純に「いいなぁ」と思う瞬間だったら数えきれないほどある。
それがあるから、この仕事を選んでいるのかもしれないと思うほどなので、それをやりがいと言うのかもしれないけれど・・

そこはどうでもいいな(笑)



2012年5月12日土曜日

味わう・・。



草津WSの後、何日かは変な興奮状態が続いていた。
やたら元気に事後処理をこなし、走り回っていたのだけれど・・
ある日、どっと疲労感というか虚脱感に襲われた。
正直、WSのことを一切考えたくないという感覚になっていた。
まぁ、これは毎回のこと(笑)

ゴールデンウィークの「やらなきゃいけないことからの解放大作戦」の成功あたりから、やっと少しずつ、後味を感じるようになってきた。

ワークショップの最後に、
「帰られてからゆっくり後味を味わってください。
時間がたつとまた今とは違った感じが生まれてくると思います」と、そんな挨拶をした。

そこであった出来事をじっくりかみしめて味わう。
これは、私がハーモニー体操と出会って学んだことの一つだ。

2012年5月7日月曜日

やっと桜も咲きだして・・


ここ何日かで、急に色が増えました。

桜の色、スイセン、レンギョウ、石楠花などなど様々な花の色と、新緑の眩しいこと眩しいこと。
草津もやっと春らしくなりました。


嵐のゴールデンウィーク、私は何をしてたかというと・・

志賀高原にスキーに行ったり、
戸隠に蕎麦食べに行ったり、
昼まで寝てたり、
EXILEのDVD、何時間も観て喜び続けたり・・・



すべて気の向くままに、「やらなきゃいけないこと」からの解放~に終始しておりました(笑)
いや~、楽しかった。脳みそすっきり。



結果、今朝になって、山のような洗濯物、空っぽの冷蔵庫、返信しなきゃいけないメール、締め切りの迫った資料作り・・という現実に向き合わざる得ないのはいたしかたなく、
でも、
「すっきりした頭なのできっとハイスピードでいけるさ、ふふん(笑)」な感じなのです。


2012年4月26日木曜日

ちょいな~ちょ~いな~





「くさつ よいとこ いちどはおいで~」を「くさつ よいとこ いつでもおいで~」

に変えたほほうがいいね

と、ワークショップに参加された方から言われました。


ほ~、なるほど~。

2012年4月25日水曜日

ほっとした瞬間


ハーモニー体操草津ワークショップ、本日無事に終了いたしました~。


北は青森、南は愛知、30代から90歳まで、なんとなんと総勢40名。
ほんとうにたくさんの方に参加いただきありがとうございました。

2012年4月20日金曜日

「不定休」の謎


ワークショップスタッフ中沢さん作、草津ランチマップです。まだ製作途中。


ワークショップの期間中、
お昼ご飯を食べたり、湯畑近辺を散策したりするのに、参考にしてもらおうと、
地元民おすすめピンポイント情報を掲載。


「苦手です~、何か作るの~」っという中沢さんを説得し、作成に取り掛かってもらいました。


中沢さん、お店情報の確認から着手。
ワークショップやってる日に休みだったら困りますからね。

すると・・・「不定休」という表示の店の多いこと多いこと、中沢さんも苦笑いです。

電話をして 「来週はいつお休みですか?」 と聞いても、
「まだわからないんですよね~」とか
「前の日にならないと~」とか(笑)

観光地ならでは!なんでしょうねぇ。
観光客が多い日は働く、そうでない日は休む。
実にわかりやすい。

2012年4月19日木曜日

生涯職人なり



そんなこんなで・・・、(どんなで?)
記念品作成のための調べごとを続けていくと、
「オリジナル前掛け」というのが目に留まった。


「いや~ん、超好み~、欲し~」っとワークショップ関係なし、完全なる個人的趣味で、心を奪われてしまった。

このレトロな感じと、酒屋さんっぽいのと、でもどこかおしゃっれぽい・・・(こう書いてみると私の感情表現のボキャブラリーのなさを実感・・とほほ)

なにしろ、「いいなぁ、これ」だったのだ!

でも、記念品にはつかえないよなぁ・・・と、我に返り違うサイトを検索、でも気になる、
いやいや、そんなことしてる時間ないから・・・、また違うサイトを眺める、・・やっぱり前掛けも一度見たい・・

というぐるぐるを繰り返してるうちに、
この前掛けを製作しているのが、仙台にある「永勘染め工場」だと知った。

2012年4月16日月曜日

どんな条件があればそれを選びますか?

昨日はハーモニー体操のトレーニングコースに行ってきました。

たまにしか行けないので・・・
やたらめったらウキウキな感じで東京へ。


久しぶりに会った方々や、はじめてお会いした方々、
にぎやかで楽しい一日でした。

ハーモニー体操トレーニングコースでは、体操そのものや、指導する技術を学ぶのはもちろんのこと、
アイデアを生み出す、思考の発展・整理の方法、自分のクラスのマネージメントにつながる技法も学びます。


「すべてのことは、みなさんの選択に基づいて行われているんですよね。
今座っている場所も、そこを選んだわけです。それなりの理由があってね。
じゃあもし、それ以外の場所に座るとしたら・・どんな条件があれば、違う場所を選びますか?
なにがあれば、一番選ばないであろう場所を選ぶか、自分のことですからね、考えやすいでしょ」

と、こんな課題が出ました。

2012年4月13日金曜日

たかがお茶菓子、されどお茶菓子。

今日の浅間山~、真っ白~。
残雪というよりは・・・ふつうに雪山(笑)


「桜満開で~す」って便りがあふれる中、
我が家から見える景色は・・・まだまだ白い感じです。


浅間山といえば・・・群馬県民にはおなじみ上毛かるたの「あ」

「浅間のいたずら 鬼の押し出し」。

このあいだ、そのままの名前の付いたお菓子を発見!
おもわず、にやり。

前橋にある洋菓子店「ラムール」
ここの焼き菓子は洒落ている。
なにが洒落ているかって、お菓子のネーミング。

たとえば、「広瀬川散歩」「銘菓敷島公園」「岩神の飛び石」
前橋に住んだことある人なら、だれでも「あ~!!」と納得の場所の名前ばかり。

知らない人にとってはど~でもいい名前だと思うけれど・・それを全国発送しちゃうんだから、
その気概に拍手を送りたい。

2012年4月11日水曜日

インタビューなんぞうけたりして・・・

ハーモニー体操のブログ用のインタビューを受けた。


「なんでハーモニー体操教え始めたんですか?」
「そのときはどうだったんですか?」
「なんで?」
「も少し詳しく・・・」


の連続で、私の意図せずして、いろんなことを思い返すこととなった。

フラッシュバックなんて言いすぎだけど・・
インタビュー以降、ちょっとした瞬間に、いろんなことを思い出すようになった。


本当は・・・その思い出してる部分は、私の軸。ハーモニー体操というか・・仕事というか、生き方というか・・。
そこを思い出さなきゃ思い出せない・・なんて状況になってた自分に愕然としてたりもする。
ありゃりゃ、忙しすぎか??
たまには、じっくり自分と向き合わないとなぁ。

2012年4月5日木曜日

選択肢を増やす

ホテルヴィレッジのつらら
春休みに入り、草津もにぎわいを増している。
湯畑には人があふれている・・らしい。

がしかし!!寒すぎるでしょう?!
今朝は風は収まったものの、また雪がちらついてます・・・。


この時期、気分的に厚手のダウンジャケットはもう着たくない。けれど、実際の気温は・・・2度とか3度。東京の真冬と同じくらい。無理して薄着になるせいで、余計寒さが身に染みる(笑)。


永遠に暖かい日が来ないのではないかと思ってしまうほど・・

WSまで三週間きりました。
さすがにも少し暖かくなってくれないと困ります。


でもでも、寒さにめげず、WS準備は順調に進んでおりますよ。


2012年3月26日月曜日

焼印の値段をしっていますか?


かの有名かすてら屋さんの販売している

「ドラえもんどら焼き」。

ドラえもんファンならずとも、この絵柄、文字すべてを確認し、何とも言えない小さな幸せ感じながら、口に入れるんでしょうねぇ。



記念品作成のアイデアが一向に出てこない私は、
ただひたすら、やみくもに、ネットで検索を続けるという日々を過ごしておりました。



そんなある日、ふと目に留まったのが  「オリジナル和菓子」 という文字。

オリジナルのメッセージや、ロゴを焼印にして、おまんじゅうやどら焼きにジュっと押す・・・・

2012年3月22日木曜日

記念品ラプソディ

草津大好き・源頼朝
ワークショップまであと一か月。
ひょぇ~・・・一か月しかない・・(泣)

カメさんの歩みのように、なんとか準備は進んでおりまする。




ゆもみちゃん大作戦に没頭してるふりしながらも、常に頭の片隅にあったのは、参加記念品の作成。


前回の記念品は、こだわり満載「薄手の温泉タオル」だった。

さて・・・今回はどうしたもんか。


草津ワークショップは、リピーターが多い。
なので、毎回同じもの・・・っというわけにはいかない。

しかも・・・温泉タオルでは・・
一枚は大事にしてもらえるかもしれないけれど、
枚数が増えれば・・・掃除のお供になってしまう確率は高い。


「何か、ハーモニー体操のレッスン受けるとき、役に立つものはないだろうか????」

2012年3月14日水曜日

いい湯だな、あははん!!


「ばばんばばんばんばん~」と小学二年生の娘が口ずさむようになった。



ワークショップのトップページ完成前、チェックを入れたり、仕上がりを満喫する私のPCからは
毎日のようにこの曲が流れていた。


「なにこの曲???」という問いかけに・・・





「昔ね、ドリフターズっていう人たちがいてね、土曜の8時にね・・・」なんて説明しながら、
自分の子供のころを思い出した。



「あばれはっちゃく」みてから、ドリフにするのか、ひょうきん族にするのか楽しみで仕方ないのに、
親には「見ちゃダメ!」と言われ・・・
ドリフ大好きだったおじいちゃん(現96歳)のところに駆け込み、内緒でテレビを見せてもらった・・
そんなど~でもいい記憶が鮮明に蘇る。

2012年3月12日月曜日

記念すべき・・その3

                               ハーモニー体操のレッスンは、
「今自分の体がどうなっているのか」を観察する
スキャニングから始まることが多い。

この日は立った状態で、自分の体重がどちらの足にかかっているのか、つま先よりなのか、かかとよりなのか・・・そんな感じで細かく観察していった。


軽~く目を閉じている人が多いのだが・・・
ゆもみちゃん!!!
「ほんとは眼をとじたいのに・・・」ってとこだったのかもしれない(笑)手で押さえちゃってるし。



ちなみに・・・ゆもみちゃんは右脚により多く体重がかかっていたらしいです。
(指さしてるでしょ)


ちょこちょこ小さく意思表示してくれるゆもみちゃん。
こちらまでつられて思わずOKサインをだしたり、笑いかけたりしてしまう。

レッスンが進むにつれて、明らかにゆもみちゃんに変化が。
最初は大きく元気よく動いていたのだが、
いつのまにか、自分の体を探検するように、探るように、小さな落ち着いた動きに代わっていた。

2012年3月9日金曜日

記念すべき・・その2



レッスン会場に到着したゆもみちゃん。



ゆもみちゃんより後から生徒さんが集まりだすという事態で・・。

「今日は遅くなっちゃったわ~」などと言いながら会場に入ってくる生徒さん達。ゆもみちゃんの存在に気づいて、一瞬時が止まる(笑)
そして、なぜか遠巻きに様子をうかがっているのが、ちょっと可笑しかった。


ゆもみちゃんは、レッスンが始まるまで、窓の外を眺めたり、
ホワイトボードに落書きしたり、
きわめてマイペースにリラックス。


ゆもみちゃん・・・。
私もこんなに間近で会ったのは初めてだったけれど、
なんとも魅力的だった。
機敏な動きなんだけれど、いつもどことなく優しいのだ。

ものすごくきめの細かい、ふわっとした肌がそう感じさせるのか、大きな目が人の心をとらえるのか・・・

「この子、もてるだろうなぁ」なんてつい思ってしまうくらい(笑)。

2012年3月8日木曜日

記念すべき・・・


「ゆもみちゃんにハーモニー体操してもらいたい」

草津ワークショップスタッフの冗談のような一言が、現実になる日がついについにやってきた!!

草津町保健センター、
ゆもみちゃんを迎える準備はばっちりで、
皆いまかいまかとゆもみちゃんの到着を待っていた。

せっかくゆもみちゃんがセンターに来るのだから、
ハーモニー体操だけではもったいない!
デイサービスや、違う用事でセンターに来館している方ともふれあっていただこう!!!!と、

「ゆもみちゃんが来ます」ってポスターまで作成しての
歓迎ムードだった。

ハーモニー体操草津温泉チームの思い付きが、どんどん大掛かりになり、周囲の人を巻き込み、おもしろくおもしろくなっていくのを感じて、ちょっとゾクゾクした(笑)。

2012年3月2日金曜日

そして、ゆもみちゃんが・・・


ぐんまちゃんの兄弟の写真ではない(笑)

「上州くんとみやまちゃん」


群馬県警のマスコット。
ゆもみちゃんのおかげで、ここのところ、すっかり群馬のキャラクターに詳しくなった私。
つい最近、警察の方と交流を図る機会を与えていただいたばかりだし・・・。

県警にまでマスコットが必要なのか・・・と思わなくもないけれど、

この二人が交通安全のキャンペーンなどすると、ちびっこは喜ぶのかもしれないね。
でも、取り締まりの場には出てこないことをお勧めする。
その笑顔は、痛い思いをしている大人の弱った神経を、逆なでする恐れがある(笑)。

2012年2月25日土曜日

ゆもみちゃんと斉藤さん。

草津の玄関口、道の駅にあるゆもみちゃん事務所です。
別名、草津町観光協会。

ゆもみちゃん担当の斉藤さんが、
「ゆもみちゃんハーモニー体操体験」の話を聞いて下さるというので、行ってきました!!


斉藤さんは、ゆもみちゃんのスケジュールの管理や、ゆもみちゃんの仕事に同行したり、お仕事の方針を考えていらっしゃる方です。いわばマネージャーさん。
けっして、斉藤さんがゆもみちゃん・・ではないのです。

2012年2月24日金曜日

縁って不思議なものですねぇ



ワークショップの打ち合わせでホテルに行った時のこと、

フロントで担当の「佐藤さん」を呼んでもらおうとしたら、
よ~く知ってる顔が目に飛び込んできた。

「あれ~???今日はどうしたんですか?」と笑顔で話しかけてくれたのは・・・「坂下さん」だった。
「坂下さん!!!ここにいるんですか??!!!」
私はなんだかウキウキした。



昨年、草津グランドホテルで、震災の影響で草津に避難されている方向けのボランティアレッスンを行っていた。

その時、グランドホテルのスタッフとして働いてらしたのがその坂下さんなのだ。

2012年2月21日火曜日

むか~し昔、源頼朝も・・・


 前回の「草津ワークショップ」参加記念品は・・・

「薄手のタオル」だった。

薄手!!!
温泉の達人、地元スタッフが
「温泉で使うタオルは薄手に限る!」と強く主張し、このタオル作成に至った。

そのタオルに、この写真の一文を添えて、参加された皆さんにプレゼントしたのだ。



「なんで・・・源頼朝????」って誰にも聞いてもらえず・・・
ちょっとブルーになったのを思い出した(笑)



ここのことろ、ワークショップとゆもみちゃんのことば~っかり考えてる私。
ふと・・・「ゆもみだって、皆さんは知らないだろうなぁ・・・」と思いあたった。

2012年2月15日水曜日

レッスン、そしてまたレッスン

草津町保健センター主催の7回コース、今日はその3回目だった。

前回のレッスンの最後に、
「来週は横向きになります。バスタオルなど枕になるようなもの多めに持ってきてくださいね~」と言っておいたら・・・

三枚のバスタオルを巻いて、輪ゴムで止めた「横向き用枕」が登場した。

なるほど、みなさん、いろいろ工夫なさる。

最初に宣言しておくと、
レッスンの最中にばたばたすることなく、ご自分の首のラクさ加減に合わせて、高さを調整できるんだなぁと感じた。

おぉぉ、スムーズにレッスンが流れるじゃありませんか!!

2012年2月11日土曜日

・・・大作戦は始まったのだ。

ワークショップの準備が始まった。
なんとも、すさまじい日々(笑)。

一番最初に取りかかるのは、参加者募集のチラシと、
WEBページの作成。

これ、特に決まりはない。

「草津ワークショップらしさ」「ハーモニー体操らしさ」があって、私のOKがでればいい。

そのOKがなかなかでないんじゃないか~!ってスタッフの嘆きが聞こえてきそうだが(笑)


チラシやウェブサイトに、どんな写真を使うか、みんなが悩んでいた時、
スタッフの一人がメールでつぶやいた。たぶん、冗談のつもりで。

「ゆもみちゃんが、ハーモニー体操してる写真は?(爆笑)」  と。
言った本人、あまりの突拍子のなさに爆笑の文字を付けていた。

2012年2月4日土曜日

またまた、草津ワークショップやります!!



「ハーモニー体操 in 草津 2012・春」 簡単に言うと「草津ワークショップ」日程が決まりました~!!。http://2012haru.blogspot.com/

 「今年ははいつやるんだ~??」と、早くから問い合わせいただいていた皆様、お待たせいたしました。

日程:4/23~25日

場所:草津温泉ホテルヴィレッジ  

その他詳細は・・・「こちら」から どうぞ。
(本ブログ右側上方にあるリンクからもジャンプできます)

 今回のワークショップも、こだわり満載、面白い時間にしていきますよ~。

 草津の季節の移り変わり、「ボツ」を連発されても踏ん張るスタッフの様子、準備が進んでいく状況は今ご覧のこのブログでお伝えしていきます。


2012年1月26日木曜日

あまりに痛そうだったので・・・

都会に雪が降って、ニュースは交通大混乱、転倒事故を伝えていた。

普段雪が降らない地域に、雪が積もったら、そりゃあ大変だろうとお察しする。

雪が降る所では、雪装備に抜かりがない。当たり前だけど。

車は四駆だし、タイヤはスタッドレス、はいてる靴も・・・
「雪はすべる」「降ったら凍る」が前提にすべて整えて雪に備える。

この写真は、スキーウエアをきて登校する小学生。
寒さ対策は万全、雪用の靴だから、わざわざ歩きにくい滑る場所を選んで歩いていく(笑)。

いくら雪国の人でも、備えがなければ、滑るし転ぶ。

2012年1月21日土曜日

本気も本気、超本気なのだ



今日も、雪がふりつづいています。

大雪が降ると、思い出すことがある。
が、そのことはちょっと置いといて・・・。

月に一度、妊婦さんとそのご家族向けのレッスンをしてます。とある病院の産婦人科のプログラムで。
ここの産婦人科はすごい!!

何がすごいって・・・徹底的に妊婦さん主体。

2012年1月19日木曜日

苦しきことも、面白きかな。


あれ、この雪だるま、どこかで・・・って方もいらっしゃるでしょう。
昨年、草津ワークショップ準備ブログとして、
草津のこと、ハーモニー体操のこと、ワークショップのことを書き始めた当初、
雪だるまの写真を使ったんですよねぇ。

草津国際スキー場、殺生クワッドリフト乗り場に毎年登場する雪だるまです。
この写真は今年の雪だるま。
例年になく雪の少ない今年もきちんといます。

今年もブログに登場するとは・・、何とも感慨深いなぁ。

2012年1月10日火曜日

恥ずかし~

草津のカーネルサンダース
                          

今日、ちょっとした衝撃が・・・(笑)
年賀状はもう来ないだろうと思いながらポストを覗くと、ハガキが二通。
台湾とスペインから、たまたま海外からのものが同時に二通届いたのだ。

海外生活うららましいぜ・・とか思いながら眺めていて、はっとした。


台湾からきたハガキの表書き、つまり私のの住所・宛名はすべて日本語。
スペインから来たのも・・・普通に日本語だった。

2012年1月1日日曜日

ごあいさつ


あけましておめでとうございます。


今年は・・・、いや今年も、

「柔らかく、しなやかに、潔く」 をモットーに、
突っ走ろうと思います!!!

みなさん、よろしくお願いいたしますっ!!