Home  /   StudioMelt  /   The Workshops

2011年8月31日水曜日

草津のクラス

スタジオメルト・草津のクラス・・・八月の出席率は低い。
「八月はお休みするわ」と欠席届が出ているので、あまり心配はせず。

夏の草津は稼ぎ時。
のんびり「ハーモニー体操」する間などなく・・・旅館の女将さんや、観光関係者は働き続ける。
日曜日もお盆もない。いわゆる「夏休み」は休まない。

二学期になってしばらくたった頃、
「家族旅行に行きます」といって学校を休む子がいる。
先生も「楽しんできてね」と嫌な顔せず休ませてくれる。

草津ならではの光景。

草津の人の「夏休み」は九月になってから・・・
家族でのんびりも、九月になってから。

ハーモニー体操も九月になってから(笑)


「来週もいつも通りです」とレッスンの最後にインフォメーションするのは、私の習慣なのだけれど・・

来週はもう九月。
やっと少しにぎやかなクラスになるなぁ。

2011年8月30日火曜日

キーワードは「赤ちゃん」

「先生、室伏の見た?」
クラスにやってきた生徒さんがいきなりそう切り出した。

「すごいですよね。室伏。」
いつもの世間話だろうと、なんとなく話題を合わせた私に、

「テレビ!テレビ!解説がおもしろかったの!」とただならぬテンションの高さ(笑)。

なんでも・・・・

・室伏がこの年齢で世界のトップにいられるのは、頭をつかっているから

・ガンガンやるトレーニングはやめた

・赤ちゃんの動きを真似た独自のストレッチ法を使っている

とまぁ、こんな解説があったようで・・・
結果、室伏選手は金メダルを獲得したわけで・・・。

2011年8月28日日曜日

音楽の森


草津の一番奥まったところに
「音楽の森」と呼ばれている場所がある。

「音楽の森のほう・・・」
「音楽の森の近く・・・」
地元の人はこんな言い方をする。

森があるわけではない。

コンサートホールがある。

クラシックのために音の響きを計算して作られているので、
天井から音が降ってくる感じがする。

毎年8/17~30は、ここで
「草津国際音楽アカデミー」が開催される。


期間中、草津の街中では、いろいろなおとが聞こえる。

2011年8月25日木曜日

キャッチコピー

「フェルデンクライス界の貴公子」

と書いたらお問い合わせが来た(笑)。「なんで貴公子なの?」と。

このフレーズ、講習会の案内に載っていたものをそのまま引用している。
誰が考えたのか・・・実際コンラッドさんがそう呼ばれているのかは・・・不明(笑)。

キャッチフレーズは、受け手の購買意欲を掻き立てるための言葉。
そおいう意味では、「貴公子」は大成功を収めていると思う。


2011年8月23日火曜日

「フェルデンクライス界の貴公子・・・」

「コンラッド・ユーキ・フッテルによる講習会のご案内」
が私の手元に届いたのは・・・
いつのことだったか(笑)。

「外人の先生だ」  と思った。
講習会の当日までそう思っていた。

実際は、変わったいでたちの日本人のお兄ちゃんだった。

まず落ち着いた声だなぁという印象だった。

レッスンが始まって・・・
気がついたら終わっていた。

2011年8月22日月曜日

八月のコタツ

寒い。

外の気温が15℃しかない・・・。
まだ八月なのに~!!。

といっても、草津ではお盆休みを過ぎると「秋」と認識されているから、
どこの家でも暖房やコタツは簡単に使える。

梅雨明けまで暖房器具を使って・・・お盆明けにもう使うから
まず仕舞い込まない(笑)。

何日か前友人が

「あとは雪が降るだけだねぇ」と言っていた(笑)。

お盆過ぎたら雪の心配をしている。
どんな季節感なのかと耳を疑うけれど・・・


でもこれから、確実に、一歩ずつ
長い長い冬が近づいてくる



2011年8月21日日曜日

好きなこと・・・

延期からしばらくのことは、このブログにも書いていたように・・・


震災から一ヶ月後には、草津・嬬恋での通常レッスンを再開、
草津に避難してきた方へのボランティアレッスンも継続しながら、
一見、何事もなかったかのように元通りの生活。

ただ、ものすごく記憶に残るできごとが一つ。

「無痛揺らし療法」の松永コージー先生から、草津でボランティアできないだろうか・・
と打診があった。



2011年8月20日土曜日

「ハーモニー体操 草津温泉ツアー」

当初このイベントは四月に予定していました。
メルマガ告知も終わり、申し込みが始まって10日ほどだったでしょうか、
震災が起こりました。



草津での被害はほぼありませんでした。
ただ、日常生活にはしばらく暗い影がかかっていました。
震災から何日かは、東北に住む知り合いのこと、原発事故のこと、
テレビやパソコンのまえから動かず・・・という感じでした。


ガソリンの供給制限、節電のため電車がとまる・・・少しづつでしたが、
「イベント無理かな」という思いが生まれました。

「でもまだ一カ月あるし・・・」
「この状況でやっていいのか・・」
「ここまで準備したのに」
「こんなときだからこそ・・・」

いろいろな思いが巡りました。

延期を決めた時には、ぽっかり穴が開いた感覚でした。
何カ月も前から、イベントに向けて突っ走っていましたから・・・


安心して寝転ぶことができるようになったら・・・そのときまたやればいい。皆さんが落ち着いて自分のカラダと向き合えるようになった頃、必ずやろう。
そんなふうに自分を納得させました。

2011年8月18日木曜日

ハーモニー体操への決心

「ハーモニー体操の先生になりたいです」
昨年、いままでのクラスを一旦すべてやめて、ハーモニー体操の先生になると宣言しました。

世の中はまだまだ、ヨガ・ピラティスが流行っていますし・・大冒険だったかもしれません。
フェルデンクライスだって知っている人いないのに・・・「ハーモニー体操」って、ねぇ(笑)。
本当にこの、あまりに簡単な名前の体操でいいのか?と思わなくもなかったのですが・・・



2011年8月17日水曜日

フェルデンクライスワークショップ

昨年11月、ミア先生のワークショップが東京で開催されました。
たくさんの方とお話しするチャンスがあり・・・
「草津のワークショップ、行ってみたいわ」と言っていただきました。

みなさんと一緒に、こんどは草津で・・・・

これは面白い!!

頭の中に、楽しそうな絵が浮かびました。

2011年8月16日火曜日

草津への思い

コンラッドさんが草津に来るたび、「草津の人って地元を愛しているんですね」と驚いていることが、とても新鮮でした。

自分の住んでいる場所だから、知っていることを話していただけなのに、
外から見るとそおいうのって面白いのか・・・。ふぅん。
草津ならではの暮らし方、観光地だけど地元の人しか知らないDEEPな草津。

スタジオメルトは・・・静かな別荘地のなかにある一軒家。
窓から緑が見えていて・・・鳥の声・風の音が絶えず耳に届くような場所です。
でも・・・そんなの草津ではめずらしくもなんともない(笑)

そうかぁ・・・東京のスタジオでは味わえない空気が草津にはあるんだなぁ。

2011年8月15日月曜日

ハーモニー体操との出会い

ハーモニー体操の元になったのは、
フェルデンクライスメソッド。

私のフェルデンクライスとの出会いは、二年半くらい前・・だと思う。
ピラティススタジオからのお知らせでした。



草津でピラティス教室をしながら、地元の方の生活習慣、カラダのことを考えていました。

草津で生活していて感じるのは、交通の便の悪さ、医療事情の悪さ・・・。

2011年8月14日日曜日

ワークショップ再始動!



前回準備はほとんど終わっていたし・・・ほんの少し手直しで行けるだろう
とおもっていた自分を笑ってやろう(笑)

2011年8月13日土曜日

ハーモニーな仲間たち

「急に草津行きたくなって」とハーモニー体操の仲間が来草。

鶴太郎美術館のカフェコーナーで、カフェオレをすすりながら、
「イベントやってくださいよ・・・楽しみにしてたんですよ」と不意に言われた。

「そうだよ、やろうよ。できるよ。」とワークショップのスタッフも私をあおり始めた(笑)。

2011年8月10日水曜日

そうだ、草津行こうキャンペーン

群馬県とJRがタイアップして行っている観光誘致作戦。7月から9月いっぱい、このキャンペーンは続く・・・らしい。

期間中は「リゾート草津」という名前の特別特急が、新宿から毎日運転されている・・らしい。
この間は、吉永小百合さんが「そうだ、群馬行こう」とJRのCMに出ていた。

ものすごい力の入り方だ。

群馬の観光地それぞれがセールスポイントをアピール。
草津は・・・涼しさを売りにしている。

標高の高さをスカイツリーと比べてるあたりがなんともかわいい(笑)。
おもいっきり、某有名避暑地とも比べてるし、
頑張ってる感満載。

そうだ草津いこう!







2011年8月3日水曜日

温泉感謝祭



・・・・毎日寒い。
ここのところ昼間でも17,8度しかないのだ。

草津の夏の売り物は涼しさだけれど・・・・ここまで涼しいと
夏の風情は感じられない。
「こたつ出したよ。」「暖房つけてるよ。」って会話が普通になってる。
夏はそれなりに暑くないと・・・