Home  /   StudioMelt  /   The Workshops

2013年9月12日木曜日

無事終了~!!

ハーモニー体操草津ワークショップ、無事しゅうりょ~!!

ご参加いただいたみなさん!
どうもありがとうございました。

楽しんでいただけたでしょうか?

草津温泉とハーモニー体操を満喫する三日間。

一つ残念だったのは、私が風邪をひいて、ずっと鼻づまりだったことくらいでしょうか・・。

まぁ、そんなことはさておき・・・



じゃじゃん!、

今回の参加記念品は、草津温泉が誇るベーグル屋さん、
「Lucky Bagel」さんのラスク入り小さなバッグ。


温泉タオルと、部屋のキーと、携帯入れてちょうどなバッグに、小腹がすいた時用のラスク。


三日間のホテル滞在中、皆さんのお役にたてればと・・・
バッグもラスクも申しておりました。



講師のコンラッド・ユーキ・フッテルさん、渾身のレッスンは、
三日間で4回。

地元草津、嬬恋教室の皆さんも一緒に、ハーモニー体操を満喫。

草津ワークショップの一番のセールスポイントは、
いろんな地域の方、いろんな年齢の方、いろんなバックグラウンドを持った方との交流が図れる場であること です。

ただハーモニー体操するだけでも、そりゃあそれなりに面白いかもしれない。
ただ温泉につかるだけでも、癒されるかもしれない。

それにさらにプラスして「人」。

この3つの要素がうま~く絡み合って、
とにかく笑いの絶えない、楽しい三日間になるのです。

最初は緊張していた、初めてしかも一人で参加された方が、どんどん表情が柔らかくなっていき、
自由に言葉を交わされるようになっていく変化を目の当たりにすると、
ワークショップやってよかったなぁ・・と


今回参加最年長のKさん(84歳)、
去年に引き続き二回目の参加です。

去年は、杖をついて草津までいらっしゃいましたが、
今年は杖なし。

さらに、草津光泉寺の階段を、すらすらと上られる快挙を達成。

「このワークショップに来るたび、どんどん若返るのよ」
とおっしゃってました。

                              


今年は、天気にほどほど恵まれ、
レッスン終了、遊ぶぞ~という時間になると、
パラパラ降っていた雨が上がる・・というミラクル。

夜の湯畑散策


温泉卵に、温泉ソフトクリーム、


「熱の湯」でゆもみ体験


西の河原露天風呂


「フォレストステージ」森のなかの綱渡りアスレチック


温泉、生ビール、温泉、ワイン、温泉、芋焼酎、温泉、


参加されたみなさんが、
そりゃあもう、好き勝手に草津を楽しまれてました。


ワークショップの様子、皆さんの笑顔は、
ホームページでご覧いただけます。
こちらをクリック→  2013 Photo



草津ワークショップを主催するようになって、早3年。

過去2回は終了後に、蓄積した疲労が吹き出し、起き上がれなくなる・・という事態でしたが、

私自身も経験を重ね、
上手に手を抜きながら、皆さんと一緒に楽しい時間を満喫し、翌日にこうしてブログを書いているほどの余裕(笑)



このぶんだと・・また来年お会いしましょう!!!ってことになるような・・・


0 件のコメント:

コメントを投稿