Home  /   StudioMelt  /   The Workshops

2012年2月24日金曜日

縁って不思議なものですねぇ



ワークショップの打ち合わせでホテルに行った時のこと、

フロントで担当の「佐藤さん」を呼んでもらおうとしたら、
よ~く知ってる顔が目に飛び込んできた。

「あれ~???今日はどうしたんですか?」と笑顔で話しかけてくれたのは・・・「坂下さん」だった。
「坂下さん!!!ここにいるんですか??!!!」
私はなんだかウキウキした。



昨年、草津グランドホテルで、震災の影響で草津に避難されている方向けのボランティアレッスンを行っていた。

その時、グランドホテルのスタッフとして働いてらしたのがその坂下さんなのだ。

初めて、被災者の方々にお会いしてレッスンの打ち合わせを行った時、坂下さんがホテルの案内をしてくださった。それからずっと、陰からハーモニー体操のレッスンを支えてくれていた。
私が気持ちよくレッスンできるように、みなさんが心地よくレッスン受けられるように、本当に両方をよく見てくださっていた。


福島から避難してきた皆さんだった。
市長さんが事故の対応の説明に来たり、東電の説明会があったり、一日として心が休まる日はなかったと思う。私には想像も及ばない苦悩のなかで過ごされていた。

そんな状況の中で、「私がここでレッスンすることに何か意味はあるのだろうか・・・・」
私自身、迷いながらボランティアレッスンを続けていた。


「いらっしゃい!!みんな待ってるよ」  とフロントで迎えてくれる坂下さんに会うと、
なんとなくほっとして、無駄口たたきつつ、レッスン会場に向かう・・・そんな繰り返しだった。
時には励ましてもらったり、一緒に考えたり、三か月という短い時間だったけれど
坂下さんがいたから、あのレッスンを続けられたといっても過言ではない。




被災者の方が、地元に戻ったり、一般住宅に移るのを見届けて、坂下さんは「ホテルヴィレッジ」に職場を変えられたそうだ。


「ここで4月にワークショップするんです、今日は打ち合わせ。」と話したら、


「そう!!それはいい!相変わらずの走りっぷりですね(笑)また何でも言ってください」
と笑う坂下さん。

そんなこと言ってもらったら、ほんとに何でも言いますよ~(笑)。



縁があるってこんなことなのかなぁ・・・なんて思いつつ、
ワークショップの強力な裏方出現に、心強さは倍増、さらにウキウキ感も、待ち遠しさも倍増。


おっ、気づけばワークショップまでちょうどあと二か月。
天気もいいし、なんか今日はいい感じだなぁ。



1 件のコメント:

  1. 走りっぷり、、、(笑)
    水出さんのエネルギッシュな安定感が目に浮かびます(^丸^)/

    返信削除