Home  /   StudioMelt  /   The Workshops

2011年10月22日土曜日

ワークショップの後味



ワークショップの感想が届き始めた。

草津ワークショップはもともと地元の方向けに開催していた。
何度も参加してくださっている方も多い。

毎週顔付き合わせている私のレッスンでは感じないことを、ホントにたま〜に受けるコンラッドさんのレッスンで感じたり、考えたり、違いを見つけたり…。それをシェアするのは面白い。


いつも同じ場所、同じ顔ぶれ、
同じような発言…それはそれで安心できるし、落ち着くけれど、
やっぱりちょっと・・・飽きちゃうでしょう(笑)
たまには違う刺激が欲しい。

刺激がまた空気を変える。
クラスが活性化される感じ。

ワークショップの後の通常クラスはなんともかんともスリリング(笑)。
だから…ワークショップはやめられないんだな。


50代、主婦の方の感想を紹介しましょ。


3日間御苦労さまでした。 オリジナルタオルを作ったり準備も大変だっただろうとお察しいたします。

コンラッド先生のレッスンは、
私たちがレッスンを重ねた成果なのか、
生意気ながら教えるのが上手になったからなのか、とても解りやすかったです。

先生がレッスンの時に話していた「体の分割」にもついてよくわかりました。
レッスンの中で一緒に組んだ相手の体の変化がわかりにくくて
 「(あなたの動き)変よ。」と私が言った時に、
コンラッド先生から「わかるわかるって励まして」と笑って言われたのは、
もしかしたら人間関係もハーモニーが大事ってことかなーと今になって思っています。

 話は変わりますが、昨日同年輩17名で一日バス旅行に行ったのですが
その時も、「お嫁さんと住むのも昔と違って解り合っていくことが大事」と話していました。
それもハーモニーでしょ、もしかしたら“ハーモニー”って流行るかも・・。

申し忘れました。 今回の場所についてですがトイレも近く 落ち着いていて良かったです。ビレッジの従業員の方も気持ち良く案内をしてくれました。






0 件のコメント:

コメントを投稿